Taritali(タリタリ) でFXトレードをしてキャッシュバック!?評判は!?【XM対応】
Taritali(タリタリ)で作ったFX口座はトレードするたびにキャッシュバックがもらえる!

Taritali(タリタリ)とは
Taritali(タリタリ)とは、海外FX口座(XMなど)のトレードで発生するスプレッドの一部をトレーダーさんにキャッシュバックしてくれるサービスのことを指します。
イメージとしては、1ロットで発生するスプレッドが1700円だった場合、900円が1トレードあたりにキャッシュバックされるサービスなのです!かなりお得ですね!最近じわじわと、その知名度を上げつつあるサービスです。
▶︎Taritali(タリタリ)のサイトは下のバナーをクリック

英語表記にすると”Taritali”です。”Taritari”ではありません。間違えやすいので注意です。”Taritari”で検索すると全く別のものが表示されます。
XM以外にもTitan FXなど、様々な海外FX口座に対応しており、海外FX口座を使ってトレードするのならTaritaliを通して口座を作成した方がお得です。
キャッシュバックが発生する仕組み
Taritaliを通してトレーダーがFX口座を作成することによって、FX会社からTaritaliにIB報酬が支払われます。
そのIB報酬の一部を、トレーダーにキャッシュバックしているというサービスになります。
トレーダーにとっては、トレードするたびにスプレットの一部が返ってくることになり、TaritaliにとってはIB報酬を得ることができるので、win-winの関係になっているというわけです。

このキャッシュバックの出金の仕組みについてもう少しTaritaliサイトを詳しく調べてみました。
すると、こんな記述が!

「XMの方針により立替払いが禁止となって」いるということ。
つまり、例えばXMの場合はXMからIB報酬をTaritaliが受け取ってからでないと、トレーダーの私たちにキャッシュバックを渡すことができないのです。
これどういうことかというと、Taritaliは立て替え払いをしていないということなので、Taritaliの資金力は一切関係ないのです。
こういったキャッシュバックサービスは一般的にその会社(今回はTaritaliさん)が一旦キャッシュバックの金額を立て替えて払うようになっている場合がほとんどなのです。
立て替えて払う場合、その会社に膨大な資金力が必要になります。そうでないと資金繰りが難しく、下手したらすぐに倒産する可能性だってあるからです。
キャッシュバックがいきなり停止する懸念としては、この資金繰りの問題があるのですが、それも今回は気にしなくても良さそうです。
出金がいきなりできなくなる、という最悪の可能性は薄れてきました。
Taritali(タリタリ)が対応している海外FX口座
Taritali(タリタリ)に対応している海外FX口座にはかなりの種類があります。
12口座もの海外FX口座に対応しており、かなり豊富になっています。。
これだけの口座に対応しようと思えば、巨大なシステム群も必要になりますし、それぞれのFX業者との提携にあたり、営業にもかなりの力を入れていることがわかります。
対応力としては合格点と言えるでしょう。

Taritali(タリタリ)を評価してみる!キャッシュバックは本当に信頼できるのか?
とはいえ、こういったよくわからないサービスをいきなり使うのも、信じきれない部分があります。
そこで、もう少しTaritali(タリタリ)について調べてみました。
▶︎会社概要がこちらです。

会社はマレーシアのクアラルンプールに存在しているようです。
設立は2012年。かなり前から準備をされてきたことがわかりますね。
サイトの規模から見るに、おそらく個人または少数の会社でしょう。
資本金は50万MYR。日本円に換算すると1200万円ほどです。1サービスを提供する会社として1200万円は割と多い方だと思います。
だいたい300万円ほどの資本金にして起業される方が多いので。こういうサービスは融資を取るのもなかなか難しいでしょうから、個人レベルでは割と多い金額を持って会社を始められたことが推察できます。
マレーシアに会社を作られている時点で、かなり行動力のある方でしょうね。
もしくは、他の会社を持っていてもともとマレーシアに在住されていたかのどちらかでしょうね。
この手のサービスは、FX会社と連携するためのシステムと、私たちトレーダーにお金を支払うためのシステムが必要になってくるので、システムには結構なお金をかけているのでしょうね。
その代わりフロントエンド(私たちが登録するサイト)は割と簡素にデザインの作り込みなしで公開をされているようです。
Taritali(タリタリ)はいいことづくし!!のように聞こえるけど、出金できなければ意味がない!!そこで実際に登録して出金できるかを実験だ!!
Taritali(タリタリ)を実際に使ってみた感想と評価

Taritali(タリタリ)の登録方法 – 実際に登録してみた
まずは下のバナーからTaritaliにアクセスします。

Taritaliにアクセスすると、こちらのようなページに飛びます。
「新規ユーザ登録」から登録をしていきましょう。わかりやすい!

ユーザ登録ページに飛んだので、名前をカタカナで入力します。
メールアドレスとパスワードも入力して、「確認画面へ」ボタンを押します。
パスワードは大文字と小文字の英字・数字を混ぜて登録します。セキュリティ大事です。

入力が終わったら、確認ページに移ります。「登録完了」ボタンを押すことで。登録が完了します!!

続いて、キャッシュバックを受け取るためのFX口座を作成していきましょう。
「対応業者一覧」から、作成したいFX口座を選んで、そのページに書いてあるマニュアル通りに口座を作成していきます。
僕はXMで追加口座を作成しました。

先ほど登録しておいたメールアドレスあてに、ログイン情報が届いているはずです。
口座を作成することができたら、ログイン情報を使ってユーザーページにアクセスしましょう。
「口座管理」を選び、作成した口座を登録します。
FX口座の業者名と口座番号を入力したら「登録する」ボタンを押して口座の登録完了!

Taritaliさんから、「アカウント情報変更のお知らせ」がメールで届きました。
なんと口座を登録して17分で、Taritaliさんからまた「口座登録完了のお知らせ」がメールで届きました!!早い!!!

これで登録した口座でトレードをするたびにキャッシュバックが得られるみたいです。
Taritali(タリタリ)にキャッシュバック金額が反映されるタイミングは!?
実際に登録した口座で何回かトレードをしてみたのですが、すぐにはキャッシュバック金額が反映されない様子・・・・。
やきもきして、半日ほどたってから再度見てみると、無事に反映されていました!なるほどこれでどんなキャッシュバックが発生しているかみることができるわけですね。

こちらはXM専用の画面ですが、出金可能な金額が表示される「全体の履歴一覧」画面で見れるようになるには反映日にならないとダメなようです。だいたい5日周期で更新されていくようです!
軽くトレードしてみた分の5千円分のキャッシュバックが反映されていました。
さてこれが本当に出金できるのかどうか。。。ドキドキしてしばらく様子をみることに。
Taritali(タリタリ)でキャッシュバックを出金してみた
数日待ったら、出金可能なキャッシュバックが反映されたので出金をしてみることにしました。
ちゃんとごまかしなしで、キャッシュバックが反映されているようです。
疑いの目でチェックしていかなければ!!

ユーザーページの「履歴一覧」画面に「出金リクエスト」というボタンがあります。
このボタンを押して出金リクエストをするようです。

「出金リクエスト」ボタンを押すと、出金可能額が表示され、どれだけ出金するのかを入力する画面に移りました。
「最低出金可能額は1500円になります」という記述が!
なるほど。この金額を越えるまでは出金できないというわけですね。まぁいいでしょう(上から目線)。
全額bitwalletで出金することにしました。銀行振込なども選べるようですが、送金系はbitwalletが早いのでおすすめです。
「出金リクエストを送信する」ボタンを押して、いざ出金!

出金リクエスト完了の画面に移りました。

また鈴木さんからメールが!出金リクエストを受け付けたとの旨が書いてありました。大丈夫かぁ??
3営業日以内に出金されるようです。しばらく待ってみることに。。

なんと4時間後、出金完了のメールがきていました!!すごい!早い!!

bitwalletで確認してみると、そのまま着金していました!!すごい!早い!!

Taritali(タリタリ)を使ってみた感想
今回登録から着金までを一通り経験してみて感じたことは、
とにかくレスポンスが早い!!
口座の承認にしろ、送金対応にしろ、何をしてもすぐにレスポンスがくるのは、信頼できる証拠です。
ビジネスの世界でもレスポンスが早い人は信頼されます。
Taritali(タリタリ)いいんじゃないでしょうか。これからも使っていこうと思います。
海外FX口座を使うなら必須のサービス!といっても過言ではないでしょう。
Taritaliっていう綴りが面倒臭いのが難点ですけどね。笑
最初Taritariって間違えて検索していて、全然検索が出てこなかったので焦りました。
ということで、これからもTaritali(タリタリ)さんにはお世話になっていこうと思います!
みなさんもまだやっていないなら、必ず登録しておきましょう。登録しないと損ですよ。
▶︎こちらのバナーからアクセスして早速登録!

FXトレードを勉強するなら必ずこの本を読んでおきましょう。最低限の知識で必要です。
なかなかちゃんとした本も少ないですが、しっかりと基礎から学べる本なので本当におすすめできます。
この本を読んでからFXの成績もかなり変わりました。
しかもいまなら無料プレゼント中です!今のうちに入手しておきましょう。
メルマガ登録はこちら!!
・高精度インディケーターGSIS!
・チャネルAI自動売買ツール GSIS Super
・スイングトレード戦略解説!
・裁量トレードメンタルコントロール方法!
メルマガ登録する