MT4 自動売買ツール GSIS trade 実績公開!2020年4月
MT4自動売買ツール GSIS tradeのトレード実績を公開します。
2020年4月になり、テレワークとなった方も多いのではないでしょうか。
僕もテレワークとなり、おかげさまでずっとチャートを監視できるようになりました。笑
チャートを見ながらひたすら研究をして裁量トレードの成績もあげていきたいと思います。
5月はどのような月になるのか楽しみですね。GWはもちろんチャート分析で終わりそうです。笑
さて、2020年4月のGSIS tradeトレード実績を見ていきましょう!
目次
2020年4月トレード履歴サマリ
まずは4月全体のトレード履歴サマリです。
全体の結果がこちら!!!

トータル利益 +137pips!!!
4月は割とおとなしめの相場になった印象(個人的にですが)があり、トレード回数もこれまでよりかなり少なめになりました。
しかし、トレード勝率はずっと安定して60%ほどになっています。これが安心して稼働できる理由でもありますね。
EAを入手するためには初期コストがかかりますが、それを凌駕する利益で補填できますし、将来に渡って利益も期待できます。
変な商材を買うよりはよっぽど安価なのでもっともっと多くの方に使っていただきたいと思います。
トレード成績データはこちらです。

リスクリワード1対1. 8と、理想的なトレードをできていますね。
勝率が60%と先月に引き続いて安定して利益を出せました。
損益グラフもマイナスに転じることなく、プラス上で推移しております。
トレード履歴詳細
トレードサマリの結果をそれぞれチャートと一緒に見ていきましょう。
たかい勝率と、利益を伸ばすトレード方法が、トータルでプラスを出し続けられる理由です。
勝率が50%を上回ってくれているのが非常に嬉しいですね。
では早速見ていきましょう!!
AUDUSD ロング +104pips

CHFJPY ロング +101pips

CHFJPY ショート -113pips/ ショート -63pips

USDCHF ショート +109pips

まとめ
GSIS tradeについて詳しくはこちら!
トレードロジックも全公開しているので、どんなトレードがされるのかも納得して使用できるのも特徴です。
GSIS -trade- ではチャネルラインを自動で引くプログラムが肝になってきます。このプログラムを大幅にアップデートしました。相場がおとなしいこともトレード回数が減った理由ではありますが、このアップデートがトレード回数に影響を与えたとも考えられます。
これからより精度の高いトレードをしてくれると期待してます!
このアップデートは自動で行われるので、ツールをダウンロードし直したり設定をやり直す必要はありません。これもとても楽チンなポイントですね!!
5月はどうなるのか!楽しみですね!
引き続きよろしくお願いいたします。
FXトレードを勉強するなら必ずこの本を読んでおきましょう。最低限の知識で必要です。
なかなかちゃんとした本も少ないですが、しっかりと基礎から学べる本なので本当におすすめできます。
この本を読んでからFXの成績もかなり変わりました。
しかもいまなら無料プレゼント中です!今のうちに入手しておきましょう。
メルマガ登録はこちら!!
・高精度インディケーターGSIS!
・チャネルライン自動売買ツール GSIS -trade-
・トレード戦略創造自動売買ツール estren
・裁量トレードメンタルコントロール方法!
メルマガ登録する