MT4 自動売買ツール GSIS trade 実績公開!2020年3月
MT4自動売買ツール GSIS tradeのトレード実績を公開します。
2020年3月も新型コロナウィルスの流行でかなり荒れた相場になりました。
コロナショック、すごかったですね。。
ものすごい勢いで株価が下がっていきましたからね。FXについても同じように大きな値動きがあった1ヶ月になりました。
これもものすごい勢いで資金を溶かしたEAが多かったようです。
そんな中、GSIS tradeは資金を溶かさずに生き残ることができ、お使いのみなさまから高評価をいただきました!!!ありがとうございます!!
さて、2020年3月のGSIS tradeトレード実績を見ていきましょう!
目次
- 2020年3月トレード履歴サマリ
- トレード履歴詳細
- AUDUSD ロング +101pip/ロング +124pips
- EURJPY ロング +109pips/ ロング + 101pips
- EURUSD ロング -16pips
- CHFJPY ロング +103pips
- EURJPY ロング -118pips/ ロング -67pips
- EURJPY ロング -28pips
- AUDCAD ロング -28pips
- USDJPY ロング +107pips/ ロング +100pips
- USDJPY ロング -69pips/ ロング -41pips
- GBPAUD ロング -200pips/ ロング -117pips
- EURJPY ロング +109pips/ ロング +103pips / ロング +100pips
- USDJPY ショート +107pips/ ショート +103pips/ ショート+104pips
- AUDCAD ロング -28pips
- AUDUSD ロング +109pips/ ロング +100pips/ ロング +103pips
- EURJPY ショート +108pips
- AUDCAD ロング +103pips
- まとめ
2020年3月トレード履歴サマリ
まずは3月全体のトレード履歴サマリです。
全体の結果がこちら!!!

トータル利益 +813pips!!!
3月は値動きがかなり大きかったせいか、トレード回数もこれまでと比べてかなり多くなりました。
(その分まとめるのが大変でした。。。笑)
緊急事態宣言が出るなど、自粛モードが広がっていますが、トレードは家にいるだけでできます。そしてEAもいつでも始めることができます。
EAを入手するためには初期コストがかかりますが、それを凌駕する利益で補填できますし、将来に渡って利益も期待できます。
変な商材を買うよりはよっぽど安価なのでもっともっと多くの方に使っていただきたいと思います。
トレード成績データはこちらです。

損益の推移グラフを見ると、途中で一瞬マイナスに転じています。
ここはコロナショックで大きく値動きがあったところです。しかしそれでも大きなマイナスになることなく、プラスに転じています。
さらにリスクリワード1対2.1と、理想的なトレードをできていますね。
勝率が62%と半分を越えているのも優秀であります!!
トレード履歴詳細
トレードサマリの結果をそれぞれチャートと一緒に見ていきましょう。
注目すべきは、利確と損切りそれぞれでどれだけホールド力が違うかです。
損切りはトレードシナリオからずれたらすぐに執行されます。
対して、利確の時はとにかくポジションを持ち続けて利益を伸ばしていきます。
この利益を伸ばすというトレード方法が、トータルでプラスを出し続けられる理由です。
そしてその勝率たるや驚きの勝率を誇っています。
では早速見ていきましょう!!
AUDUSD ロング +101pip/ロング +124pips

EURJPY ロング +109pips/ ロング + 101pips

EURUSD ロング -16pips

CHFJPY ロング +103pips

EURJPY ロング -118pips/ ロング -67pips

EURJPY ロング -28pips

AUDCAD ロング -28pips

USDJPY ロング +107pips/ ロング +100pips

USDJPY ロング -69pips/ ロング -41pips

GBPAUD ロング -200pips/ ロング -117pips

EURJPY ロング +109pips/ ロング +103pips / ロング +100pips

USDJPY ショート +107pips/ ショート +103pips/ ショート+104pips

AUDCAD ロング -28pips

AUDUSD ロング +109pips/ ロング +100pips/ ロング +103pips

EURJPY ショート +108pips

AUDCAD ロング +103pips

まとめ
GSIS tradeについて詳しくはこちら!
トレードロジックも全公開しているので、どんなトレードがされるのかも納得して使用できるのも特徴です。
実は中旬頃から新しい通貨ペアもテストチャレンジしていました。
しかし、こちらの方はコロナショックに耐えきれず、資金をかなり食いつぶして終了してしまいました。。
新しい通貨ペアは断念。。。
でも現在の通貨ペアだけでかなりの数がありますし、十分な成績を残してくれているので問題ありませんけどね。
コロナショックで良いデータも取れましたし。
現在の通貨ペアについてもさらにプログラムを強化してトレード精度を高めていきます。
さらに運用に関してこれまでいただいたご質問や、僕自身の感想なども踏まえた記事も強化していき、アフターフォローをもっともっとできるようにしていきます。
在宅していて暇な時間も増えたので!
引き続きよろしくお願いいたします。
FXトレードを勉強するなら必ずこの本を読んでおきましょう。最低限の知識で必要です。
なかなかちゃんとした本も少ないですが、しっかりと基礎から学べる本なので本当におすすめできます。
この本を読んでからFXの成績もかなり変わりました。
しかもいまなら無料プレゼント中です!今のうちに入手しておきましょう。
メルマガ登録はこちら!!
・高精度インディケーターGSIS!
・チャネルライン自動売買ツール GSIS -trade-
・トレード戦略創造自動売買ツール estren
・裁量トレードメンタルコントロール方法!
メルマガ登録する