estren – channel の使い方
トレード戦略を自分で創造できるestren – chennel の詳しい使い方を説明します。
創造するだなんてワクワクしますね。神様になった気分です。
estren channelの凄さ
estren シリーズ全般に言えることですが、estrenがすごいのはこの自動売買ツール独特の柔軟さを活かしてトレードをすることができるという点です。
1分足、5分足、15分足、1時間足、4時間足、日足、、、
どんな時間軸でも自動売買ツールestrenは稼働します。自分の好きな時間軸を使って自分のトレードスタイルにあったトレードを自動で実行してくれるのです。
しかも、トレードロジックが明確になっているので、
なんで損切りされたのか
なんで利益確定できたのか
いつ頃エントリーするのか
全てにおいて納得した自動売買トレードをすることができるのです。
現在、web上に出回っている自動売買ツールは、その輝かしい(?)実績だけにフォーカスして、集客が行われています。
トレード実績の損益画面だけを見せて、素晴らしい自動売買ツールだとうたって集客がかけられています。
トレードロジックがあらかじめ公開されているものはほとんどありません。
そういった自動売買ツールをいざ使ってみると、含み損をかなり抱える性質をもつ自動売買ツールであったり、なぜか寝ているうちに資金が全部溶けてしまっていたり。
その理由すらわからないまま泣き寝入りするしか無くなります。
estrenは自分自身でトレード戦略を練ることができます。どこでエントリーがかかるのか、あらかじめ想定することができます。
そして、エントリーポイントまで到達するまで待つことができます。
さらに利益確定ロジックも明確になっているので、どこで利益確定されるのかも、あらかじめ知ることができます。
そして利益確定ポイントまで待つことができます。
トレードの基本が全てestrenに詰まっているのです。
しかも、働いている方には難しい日中でのチャート監視も行ってくれます。
さらに、監視する通貨ペアに制限はありません20もの通貨ペアでも同時に監視させることができるのです。
いくら専業になっても、日中ずっと20通貨ペアを同時に監視していると流石に疲れてしまいます。
どれがどれだかわからなくなって、混乱状態に陥ってしまいます。大変!!
そういった課題も解決するべくestrenを開発しました。
estrenを使いこなそう
トレード例
では実際にどのようにestrenを使いこなせばいいのか見ていきましょう。
例として、こちらのチャートを例に見ていきましょう。

ドル円の1分足チャートです。
これはあくまで一例なので、ドル円でなくても1分足でなくてもestrenを使うことができます。
全てはあなたのスタイル、好みに合わせて使いましょう。
estren – channel はチャネルラインを引いてトレード戦略を組み立てていきます。
先ほどのチャートを見たとき、このようにチャネルラインを引いてみます。
言わずもがな、どのようにチャネルラインを引くかも、もちろんあなたの自由に決めることができます。

う〜ん、なんとなくこんな感じのチャネルラインで相場が動いてそうだなぁ。。
こんな優柔不断でモテない男のようにチャネルラインを引いても良いのでしょうか。
はじめはこう思うかもしれません。でもチャネルラインの本質はそういう優柔不断なモテない男のような意思の集合体です。
チャネルを引いて、あとは estren-channelを起動させましょう。
あとはチャートを放置して仕事に行くなり、デートに行くなり、買い物に出かけるなりしましょう。
estrenがあなたの代わりにチャートを監視してくれます。
さて、その後の値動きをみてみましょう。
あなたがチャートを監視していないときにestrenがせっせと働きます。
ちょっとわかりやすいように動画を撮ってみました。みてください。
時間短縮のために超倍速でみてみましょう。
途中で点線が出現してsellの文字が浮かび上がったのがお分かりでしょうか。
点線の位置でショートのエントリーをかけたということです。
チャネルラインに近づいたとき、estrenはそれを検知して自動でエントリーをしてくれるのです。
そして、水平の点線がなくなったとき(動画終了の直前)に利益確定がされています。
これは、あらかじめ指定しておいた利益を出すことができたからです。
このようなトレードをチャネルラインに沿ってなんども行ってくれます。
そして、チャネルラインが機能しなくなったとき。つまり、チャネルラインをブレイクして、あなたが引いたチャネルラインが用済みになったときはestrenは自動売買をしないように制御します。
estrenにトレーダーの意思を詰め込んであるので、無駄なトレードはしないようにしているのです。
このようなトレードを、例えば20通貨ペア同時に監視させて稼働することもできます。そして、同時にトレードを実施してくるのです。
恐ろしい自動売買ツールです。
トレードロジックが明確で、しかもそれを自分で制御できるという点。これがestrenの素晴らしいところなのです。
先ほどの例は1分足のトレード例でした。
しかし、これを日足にしておいて日足レベルのチャネルラインを引いておくとどうでしょう。
日足レベルのスイングトレードを勝手にしてくれます。
月に1度、チャネルラインを引いておいてあとはestrenに任せて放置しておく。
そうすると勝手に何10もの通貨ペアを同時監視してトレードしてくれる。
そして利益をしっかりと残す。
これこそがトレーダーのあるべき姿ですね。
まとめ
estrenの素晴らしさをわかっていただけたでしょうか。
もっともっと詳しいトレードロジックやパラメータ設定についてなどはこちらのページに記述してあります。
triple packはいろんなテクニカルツールを使いこなすことができるのでおすすめです。
チャートが気になって気になって仕方がない。何回もチャートをみてしまう。エントリーや利益確定が待てない。
そんなトレード生活からはおさらばしましょう。
FXトレードを勉強するなら必ずこの本を読んでおきましょう。最低限の知識で必要です。
なかなかちゃんとした本も少ないですが、しっかりと基礎から学べる本なので本当におすすめできます。
この本を読んでからFXの成績もかなり変わりました。
しかもいまなら無料プレゼント中です!今のうちに入手しておきましょう。
メルマガ登録はこちら!!
・高精度インディケーターGSIS!
・チャネルライン自動売買ツール GSIS -trade-
・トレード戦略創造自動売買ツール estren
・裁量トレードメンタルコントロール方法!
メルマガ登録する